始めまして!
さあやんと申します。
プロフィールページも開いて下さり、
とっても嬉しいです♪
私は現在、4歳の息子を育てている、30代前半の主婦です。
自宅にいながら、パソコン一台で、
Googleアドセンスやアフィリエイトで報酬を得ることにより、
毎月安定したお金を稼いでいます。
- 普段からずっと家にいるので、子供と平日に遊びに出掛けたり、
- GWやお盆などの大型連休でない時期にでも、長期で旅行にいったり…
- 子供に習い事をさせてあげられたり…
比較的お金にも時間にも縛られない、自由な毎日を送ることができています♪
ですが、現在の生活を送れるようになるまでには、実はかなり苦しい時期もありました…
何をやっても上手くいかず、
と悲観的にしか物事を考えることができない時期もありました…
このプロフィールでは、
- ブログに出会う前までの、もがき苦しんでいた過去のエピソード
- ブログで収益化できたお陰で、楽しく生きられるようになった理由
を書いています。
綺麗ごとだけではなく、少し暗いエピソードもお話ししていますが、
- 私と同じような状況にいる方や、
- 現状を変えたいと思っている方、
- 自力で稼げるようになりたいと思っている方に、
何かのメッセージとして届けられれば嬉しいです!
特にスキルもない、文系出身の、子育て中のどこにでもいる主婦でもできた!
ブログ運営との出会いや、エピソードなども詳しくお話ししていますので、
もし、このページが、
あなたの変えたい「何か」が
変わるきっかけや、
人生のターニングポイント
になるのであれば、
これほど嬉しいことはありません!
Contents
これまでのブログ運営の軌跡

私がブログ運営に出会ったのは、2018年の5月でした。
実はそれまでには、前職でブログを書いていたり、趣味でアメブロを書いていたこともあったのですが、
本格的にブログを運営するという意識を持って立ち上げたのは初めてです。
子供を出産してからブログを始めたので、最初は子育てネタやアイテム、
子連れでお出掛けしたスポットや、海外旅行先での体験談など、
思いつくまま、書きたいことを書いていました。
ブログで収益化するには、
Googleアドセンスの自動広告を、
書いた記事に貼り付けるだけ
という方法があることを知り、それからはこの広告から収入を得ています。
なかなか鳴かず飛ばずで苦しい時期もありましたが、2019年夏には月収約34.5万円を達成し、
それ以降も安定して毎月ブログから収益を得ています。
さあやんの人生を少しだけ…

現在はブログで収入を得ることができていますが、最初にお話しした通り、
ここに至るまでには苦しい時期もありました。
あなたがこのページを開いて下さったのは、
勝手ではありますが、何かのご縁があるのではないかと感じています。
「初めまして!」のご挨拶も兼ねて、
私の人生のエピソードを少し、お話しさせてください。
自分に自信の無かった幼少期~中学時代
私は一人っ子です。
割と自由だけれど真面目な父と、心配性で厳しい母に育てられました。
特に母は私が危ない目に遭ったり、人生に困ったりしないようにと、厳しく育ててくれました。
そうしたお陰で、大きな事故や病気をすることなく大人になることができたのですが、
厳しく注意されることも多かったからか、規制されてきたことも多く、
自分で出来ることが少なく、自信がない子供だったと思います。
幼少期は引っ込み思案で、恥ずかしがり屋で、いつも他人の目を気にしていました。
しかし自分に自信がなかったからか、逆にキラキラした世界に対するあこがれも強く、
アイドルやダンサーなど、華がある人たちに近づきたいという気持ちもありました。
当時、好きだった芸能人はSPEEDや、DA PUMP(今でもファンです♪)、
そして将来の夢は客室乗務員でした(笑)
そんなこんなで、人前に出ることへのあこがれが強く、小学生の高学年から中学生までは演劇部に所属していました。
中学から大学までは、一貫校に通わせてもらったので、
中学生の頃に参加した高校の文化祭で観たダンスの発表に衝撃を受け、
高校入学時には、学校で一番厳しいと言われたダンス体操クラブに入部しました。
誰かに見てもらうという自信の付け方を学んだ高校~大学時代
自分に自信のない子供だった私ですが、高校時代には憧れだったダンス体操部に入部しました。
日の暗い時間から1時間半かけて登校し、
門が開くと同時に体育館へ走っていき、
始業前、昼休み、放課後を全部使って厳しい練習に高校時代を全部捧げてきました。
昼休みも休みなく練習するので、お弁当は3・4時間目あたりの授業の合間に食べるのが当たり前。
受験の必要が無かったので、テスト期間中以外は本当に3年間毎日、新体操とダンスの練習に明け暮れていました。
発表会前は小道具や衣装も全部手作りするので、お陰で自分の衣装くらいは型を取るところから、ミシン縫いまで全部自分で作れるようになりました。
酷い時には貫徹したり、授業中に隠れて手縫いしたりしていました(笑)
今考えてもホント酷い(笑)
しかし、それだけ何かに集中して努力してきた成果を、
舞台に立って誰かに見てもらうことで、評価して貰っているという快感を感じられるようになりました。
大勢の観客の前でパフォーマンスをしている時は、不思議と素でいられたし、
自然と自分に自信をつけることができるようになってきたと思います。
大学時代もダンスサークルに所属し、サークル外でもダンスチームを結成して、積極的に自分でイベントに出場したりしていました。
ダンス中心で大学は二の次!いわゆる昼夜逆転の生活で、見る人から見れば、いわゆる”不良”な学生生活でした。
本人としては、すっごく真面目に頑張っていたんですけどね…
ちなみにダンサー時代の見た目は、金髪でメッシュが入ったチリチリ頭でした(笑)
そんな外見不良な学生でしたが、普通に恋愛もしていました。
ある時、5歳年上の男性とお付き合いしていたのですが、その男性はとても自分に自信があるように感じていました。
まだまだ自分にちゃんと自信が持てなかった私は、彼が5歳も上ということもあり、
背伸びをしてしまって、付き合うのが辛く感じていたこともありました。
ある時「なんでそんなに自信が持てるの?」と聞いた所、
「自分に自信があるわけではない。でも自分がしてきたことに自信はあるよ。」
という答えを貰いました。
当時の私にはこの彼の発言がとても衝撃的でした。
自分の行動と選択に自信と責任を持っておけばいいんだな!
ということを気づかせてもらうことができました。
自分に自信を持つことができず悩んでいた私の考え方は、そこから変わっていったと思います。
仕事大好き人間!生きがいを感じていた社会人生活
大学卒業後は旅行好きが高じて、大手の旅行会社に就職しました。
いわゆる残業続きの会社でしたが、成果報酬型の給料制度でした。
1年目はなかなか数字が出せずに苦しんでいましたが、2年目以降は達成感も味わうことができていて、
数字を積み重ねることで自信を感じ、厳しい残業生活でも奮い立たせられていました。
ところが2年目の冬のある日突然。
学生時代に留学でお世話になった会社から声を掛けて貰って、すぐに転職することになります。
大阪にあった本社にあいさつにも行かず、初出社の場所として告げられたのは、いきなりフィリピンのとある田舎町の学校でした。
誰もが知っている大企業から、立ち上げて間もない超ベンチャー企業へと転職しました。
さすがに親には反対されましたが、当時のこの選択に間違いは無かったと感じています。
かねてから将来は海外に関わる仕事をしたいと思っていたので、願ったり叶ったりでした。
大企業では歯車のたった一コマでしかなかった自分が、
ベンチャー企業に転職してからは、会社の運営に関わる大きな仕事をさせてもらうことができ、大きく飛躍することができた気がしています。
寝ずにがむしゃらに、時には日本中や海外を飛び回って仕事に明け暮れていましたが、
大きな仕事をさせてもらっている感や、人前でプレゼンしたり、セミナー講師として登壇したり、営業先から褒めて貰ったり…と、
達成感とやりがいを感じていました。
実はこの小さな留学会社で、今の旦那さんとは出会いました。
お互い初期メンバーとして会社を大きくするべく頑張ってきましたが、
いつからか「自分たちでやってみたいよね」という話になり、独立することにしました。
ブログで在宅ワークを始めたきっかけは⁈

実は私たちは、交際期間は長かったのですが、途中から遠距離生活をしていました。
ほぼ同時期に会社を退職したので、しばらくは一緒に行きたいところを好きなだけ旅行しようとしていました。
ちょうど、早期退職した父が南米で協力隊として生活していたこともあり(笑)、2人で南米でも一周しようかと話していた矢先…
妊娠していたことが発覚しました。
子供ができて、新しい生活を送れると嬉しい気持ちももちろんあったのですが、
旅行をした後に、海外で企業をしようとしていたので、その夢は断念せざるを得ない結果となってしまいました。
ちなみに予定していた南米一周も、当時ジカ熱がブラジルで流行っていたこともあり、体調やリスクを考慮して断念。
無事息子が生まれてからは、旦那さんは一人で起業し、私は子育てに明け暮れていました。
息子が1歳になった頃、挙げられていなかった結婚式も終えることができました。
しかしちょうどその頃、一緒に子連れで遊んでくれていた周りのお友達が一斉に産休明けて復職していき、
どこの会社にも属していなかった私は一人取り残された気持ちになりました。
結婚式も終えてやることが無くなり、平日一緒に遊んでくれていたお友達も忙しくなり、夫も海外出張で家を空けがちで…ワンオペ状態。
なんだか一気にやることや生きがいを失くしてしまいました。
- 会社に行かないから、誰にも見て貰えない…
- 起業した夫は上手くいっていて、努力していない私に厳しい…
- 誰にも評価されない…
- 虚無感から、何をやっても上手くいかない…
- イライラして本業である子育てすら、うまくいかない…
- どうせ私は誰からも気にかけて貰えないんだ…
- もう私の”一人の女性としての人生”は終わった…
- 私だけが社会から取り残されている…
今冷静に考えてみれば、色々とツッコミどころはありますが、何もかもネガティブにしか考えられない、負のループにハマってしまっていました。
って思われる方もいますよね。
とか、思いますよね。
普通に、ひいちゃいますよね。
もしも、不快にさせてしまっていたら、ごめんなさい。
でも、完全に沼にはまってしまっていた当時の私は、ノイローゼ状態で柔軟な考え方をすることはできなくなっていました。
涙が止まらなくなって洗面所に引きこもったり、
子育てにも自信が無くなって、区の相談所に助けを求めたり、
「精神科 治療」などとネットで検索する日々を送っていました。
何より一番きつかったのは、今まで支えにしていた「仕事」という生きがいを失ってしまったことで、
自己評価できなくなってしまったことだと思います。
「夫に養われている主婦」という状況に耐え切れず、
独身時代に貯めた自分の貯金ですら、お金を使うことが苦しく感じていました。
なので、普段のスーパーの買い物も、どんどんサイズアウトする息子の洋服を買うのも、苦痛で仕方がありませんでした。
一般的には、甘えさせてもらっている “専業主婦” という肩書が、
私にとっては、こんなにも精神的に辛いとは思ってもいませんでした。
子育て中の主婦でもブログで稼ぐことができた!

そんな負のループにはまって、最悪な状態の私に、
夫は「やる事無いなら、ブログでもやれば?」と声を掛けてくれました。
もともと文章を書くのは好きだったので、自然とすんなり受け入れることができました。
ですが、初めて自分でブログを立ち上げるのは手探り状態…
毎日夢中になって調べていくうちに、
ブログは収益化できる!
ということを知りました。
本気でそう思った私は、がむしゃらに取り組むことにしました!
寝ても覚めてもブログのことを考え、ネット上の情報を隅から隅まで読み漁る日々…
でも、現実はそう甘くなかった…
収益化は思ったよりも難しかった…
毎日少ないPVや報酬に一喜一憂するも、
家族を守りながら会社経営という大きなものを背負って戦っている夫には、評価してもらえるような成果を出すことができず、心が折れそうでした。
そんなとき、ある方のメルマガを読んでいました。
普段からその方のメルマガから勉強させて頂いていたのですが、
と思い、その方の元で基礎から勉強させてもらうことに決めました。
/
すると、びっくり!!!
\
今まで自己流でやっていたことは、間違いだらけだったということに気が付いてしまったのです…
やっぱり稼げないのには、根本的な理由があったのだと思い知った時は、さすがにショックでした…
でも、ここで一念発起して基礎から学び直すことができたお陰で、時間の無駄を食い止めることができました!
1年弱という長い期間、自己流で頑張ってもたったの1万円位しか稼げていなかったのが、
基礎をしっかり勉強して、ブログを修正してみたら…
あっという間に月収3万円を達成することができました!
さらに3万円を達成してからは、どんどんコツを掴めてきて、
- 翌月には4.4万円
- 3か月目には7.4万円
- 4か月目には18.8万円
- 5か月目には29.8万円
と、どんどん加速していき、
6か月目には34万6044円にまで報酬を上げることができました!
ブログで成果が出せるようになってからは、
自分でもお金を生み出すことができるんだ、という自信を取り戻すことができ、
精神的に余裕が出てきて、笑顔が増えた気がしています。
自分で稼げるようになったら、子供を英語教育をしている無認可の幼稚園に入れてあげたいと思っていたので、その目標も達成することができました。
赤ちゃんの頃から通わせたいと思っていた習い事も、自分で稼いだお金の範囲で通わせることができるようになりました。
夫に稼いでもらったお金では、何となく気が引けてしまって、決定権が持てないでいましたが、やっぱり自分でお金を稼ぐことにより、子供にしてあげられる選択肢が増えたというのが嬉しかったです。
私がブログに出会って変われたことと、これからの夢

ブログで収益化できるようになって得られたことは沢山ありました。
具体的には…
- 子育て以外のやりがいを見つけられた
- 自分で稼げるという自信がついた
- 何をするにも積極的になれた
- 子供の将来の選択肢が増えた
- 精神的に余裕ができたので、主婦業や子育てにもいい影響が!
- 自分を自分で褒めてあげることができるようになった
- いつ・どこにいても稼げるようになった
何度も繰り返しになってはしまいますが、
私にとっては、ブログで稼ぐことによって、失った自信を取り戻すことができたのが、一番の糧となりました。
この悩みがクリアになってからは、全てがポジティブに回り始めました。
ネガティブにくよくよしていた時によく夫から言われていたのが、
稼いでいない人の発想だ
ということだったのですが、本当にその通りだと感じています。
稼げていないと、お金のことばかりを気にしてしまって、全てが「もったいない」という発想になる。
すると、買い物や外に出たり、新しいことに挑戦したり…
という行動を制御することになるので、機会損失に繋がり、結局何も成長しないということ。
ブログに出会う前の私は、まさにこのスパイラルにはまっていたのだなと思います。
子育てに関しても、いい影響ばかりだなと思います。
私とは違い、息子には自己肯定感の強い人になって欲しいなと思っているので、出来る限り「ダメ」と言わないようにしたいと心がけています。
私自身に精神的余裕がないと、ついイライラしてしまって、それが息子にとっても悪影響になるのですが、
余裕があると、大体は息子の好きなように行動を待ってあげることができるので、ダメダメ言わなくなりました。
そして、小さい頃から私の両親がそうしてきてくれたように、息子には色んな世界を知って、広い選択肢の中で生きて行って欲しいと思っています。
夫も海外滞在の時間が長いですし、近い将来は海外に暮らしてもいいなと思っているので、
そのためにはもう少し、私もネットビジネスを頑張っていきたいなと思っています。
今回ブログ運営の実践記をまとめたのには、いくつかの理由がありました。
自分の軌跡を振り返るため、ということもありますが、
それ以上に、
- 過去の自分と同じように、主婦生活に悶々とした不安を抱えている方に、少しでもハッピーになってもらいたい
- 主婦業や子育て以外の選択肢もあるよ!と伝えたい
- これからブログ運営をする方のサポートをしたい
- ブログ収益化への不安を払しょくしたい
という気持ちがありました。
正直、ブログ運営を始めてからも、めちゃくちゃ失敗してきました。
そして結果的には無駄な時間を過ごしてきてしまったなと思います。
あなたが私と同じような、初心者がやりがちな失敗をして、貴重な時間を無駄にしないために、
この私の記録や、ブログ運営を通して得た気付きをお伝えしていくことによって、
誰かのためになるのであれば、とても嬉しいなと思います。
今あなたが抱えている悩みは、何ですか?
変えたいと思っていることは、何ですか?
生き方は人それぞれ、悩みも人それぞれだと思います。
もし、過去の私のように、やりがいや自信を失くしてしまっている方がいたとしたら、
月3万円でも自分で生み出すことができたとしたら、気分が大きく変わると思います。
自分の好きなものを買うのも罪悪感を感じなくなるし、子供を一時保育に預けて自分の時間を作ることもできますよね。
それに、基礎をしっかり身につけることができれば、月収3万円とは言わず、
5万円、10万円、20万円…とどんどん報酬を伸ばしていくことも可能です!
そうなると、既にパートや正社員として働いている人への劣等感はなくなるし、
むしろそれ以上稼いでしまっていますよね!
たかが3万円…
と思うかも知れませんが、今の生活にあと3万円、
自分で稼いだお金がプラスされることをイメージしてみてください。
きっと、あなたの生活は少しずつ変化していると思いますよ。
ブログで月3万円を稼ぐには、基礎が大事だとお話ししました。
でも…
その基礎が分からないから、上手くいかないんじゃ―!!
と不安になっていませんか?
大丈夫です!
私もネットに書いてある情報だけでは、気づけなかったブログ収益化の基礎。
どこかに書いてあるかも知れませんが、膨大な情報の中から、初心者が必要な情報だけ見つけてくるのって至難の業なんですよね…
このブログとメルマガでは、初心者さんがブログ運営で必要な基礎知識をしっかり解説していきます。
そして、失敗しまくって時間を浪費してしまった私の実体験も、お伝えしていきます。
あなたが私と同じ失敗をしてしまわないために、
無謀な努力をして、ブログで挫折してしまわないために、
「失敗した原因」
と
「失敗を未然に防ぐ方法」
についてもしっかり解説していきますね!
この失敗談については、ブログで一般公開するのも少し恥ずかしいので、
メルマガに登録して頂いた方限定で、お知らせしたいと思います♪
さらに、メルマガ特典として、
「たった半年で月収30万円以上稼げた具体的方法」
についてのレポートをお渡ししています。
何もスキルがない私でも出来た方法ですし、主婦の方には取り組みやすい方法だと思います。
あなたも私と同じように取り組めば、大きく稼ぐことも夢ではない♪
私は子育て中の主婦なので、ママトーク&主婦トークなんかも大歓迎です♡
ブログやネットビジネス関係ない話題や、誰かに話したいけど話せないような内容でも、
気軽に話しかけて貰えたら、とっても喜びます(フフフ…)

あなたの変えたい「何か」を
きっと変えられるブログ運営、
ぜひ、一緒に初めてみませんか?


Googleアドセンスだけで満足に稼げなかった普通の主婦が、
ひと手間加えただけで、月収34.5万円を達成できた理由とノウハウを、
期間限定で無料メルマガで公開しています♪
まずは最短・最速で
【確実に月3万円】を稼ぐノウハウを無料のメルマガ講座にてお伝えします!
自力で月3万円稼げるようになったら、もっともっと上を目指すことができます。
まずは月収3万円をゲットして、今の生活を変えちゃいましょう♪